2023年4月5日 / Last updated : 2023年4月5日 nanami-tps 塾の様子 【田口塾通信】2023年4月号 こんにちは、西口です! 今月の田口塾通信をお送りします。 今月の1問の答えは「b. what we truly are」です! 『ハリーポッターと秘密の部屋』で、ダンブルドア校長がハリーに言う内容です。 訳すと「私たちの […]
2023年3月2日 / Last updated : 2023年3月2日 nanami-tps 塾の様子 【田口塾通信】2023年3月号 こんにちは、西口です! 暖かくなりましたね。寒いのが苦手なので嬉しい反面、今度は花粉に悩まされています。。 今月の1問、正解は「a. had not reminded」でした! 「ジムはその約束を忘れていただろう、もし彼 […]
2023年2月1日 / Last updated : 2023年2月1日 nanami-tps 塾の様子 【田口塾通信】2023年2月号 田口塾の西口です! 今月の田口塾通信をお届けします。 今月の1問、答えはa『斜陽』でした!『斜陽』は太宰治によって書かれた作品です。私も読みましたが、心に刺さる言葉や印象的な描写がいくつもあって、良かったです。
2022年10月4日 / Last updated : 2022年10月4日 nanami-tps 塾の様子 【田口塾通信】2022年10月号 こんにちは、西口です! 今月の1問、答えは「d. done」でした。 「それはいつも不可能に思えるものだ、為されるまでは」という意味の文です。 それ以外の選択肢では意味が通じないので不正解なのですが、文法的には「a. d […]
2022年9月9日 / Last updated : 2022年9月9日 nanami-tps 塾の様子 【田口塾通信】2022年9月号 こんにちは、西口です! 夏期講習が7月後半から8月末まであったので、8月号はスキップして、9月号を発行しました! 大学受験の際の受験校について、受験経験者からの生の声とともに書いてみました。
2022年7月8日 / Last updated : 2022年7月8日 nanami-tps 塾の様子 【田口塾通信】2022年7月号 こんにちは、西口です! 今月は気持ち短めですが、夏期講習についてのメッセージを主にお届けします(^^) 今月の1問、正解は3. leading でした! lead up to~ で「~という結果に至る」という意味があるの […]
2022年6月1日 / Last updated : 2022年6月1日 nanami-tps 塾の様子 【田口塾通信】2022年6月号 こんにちは、西口です! 今月の田口塾通信は、「今月の1問」コーナーを省略し、啓蒙多めで(笑)つくってみました。 卒塾生コラム第2弾も楽しみにしていてくださいね!
2022年5月2日 / Last updated : 2022年5月2日 nanami-tps 塾の様子 【田口塾通信】2022年5月号 こんにちは!今月も通信を出しましたので、ぜひご覧ください! 今月の1問の答えは「北大西洋条約機構(NATO)」でした。 昨今話題に挙がりやすいので、社会で勉強していなくても名前は知っていたかと思います。 ちなみに、NAT […]
2022年4月1日 / Last updated : 2022年4月1日 nanami-tps 塾の様子 【田口塾通信】2022年4月号 2022年度初の田口塾通信です!! 今月の1問、正解は「ロ. would be」です。 If it were not for (名詞)「もしも(名)がなければ」という、現在を仮定する表現が前半にあり、仮定法のIfの省略が […]
2022年3月1日 / Last updated : 2022年3月1日 nanami-tps 塾の様子 【田口塾通信】2022年3月号 少しお久しぶりの田口塾通信です! だいぶ暖かくなってきましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか(^^) 今月の1問、正解は「勧善懲悪」でした! 「完全」を思い浮かべてしまいがちですが、意味から考えれば理解できそうですね。