2023年2月1日 / Last updated : 2023年2月1日 nanami-tps 塾の様子 【田口塾通信】2023年2月号 田口塾の西口です! 今月の田口塾通信をお届けします。 今月の1問、答えはa『斜陽』でした!『斜陽』は太宰治によって書かれた作品です。私も読みましたが、心に刺さる言葉や印象的な描写がいくつもあって、良かったです。
2023年1月8日 / Last updated : 2023年1月14日 nanami-tps NEWS 千葉市産業振興財団より取材していただきました! こんにちは、西口です! 公益財団法人千葉市産業振興財団さんの運営されている雑誌「ゆるり」にて、田口塾を取り上げていただきました! 取材のお話をいただいたときは驚きましたが、大変光栄な機会で嬉しく思いました。 「ゆるり」は […]
2022年12月24日 / Last updated : 2022年12月24日 nanami-tps 合格実績 英検/TEAP/IELTSの実績【2022年度】 2022年度に、田口塾で英語を受講している塾生が英語外部試験で出した実績を公開します! ※2022年4月~2022年12月現在 英検 上位大学の入試で役に立つ準1級以上を、多くの高校生が取得できました! また、中学生も2 […]
2022年10月4日 / Last updated : 2022年10月4日 nanami-tps 塾の様子 【田口塾通信】2022年10月号 こんにちは、西口です! 今月の1問、答えは「d. done」でした。 「それはいつも不可能に思えるものだ、為されるまでは」という意味の文です。 それ以外の選択肢では意味が通じないので不正解なのですが、文法的には「a. d […]
2022年9月9日 / Last updated : 2022年9月9日 nanami-tps 塾の様子 【田口塾通信】2022年9月号 こんにちは、西口です! 夏期講習が7月後半から8月末まであったので、8月号はスキップして、9月号を発行しました! 大学受験の際の受験校について、受験経験者からの生の声とともに書いてみました。
2022年7月8日 / Last updated : 2022年7月8日 nanami-tps 塾の様子 【田口塾通信】2022年7月号 こんにちは、西口です! 今月は気持ち短めですが、夏期講習についてのメッセージを主にお届けします(^^) 今月の1問、正解は3. leading でした! lead up to~ で「~という結果に至る」という意味があるの […]
2022年6月1日 / Last updated : 2022年6月1日 nanami-tps 塾の様子 【田口塾通信】2022年6月号 こんにちは、西口です! 今月の田口塾通信は、「今月の1問」コーナーを省略し、啓蒙多めで(笑)つくってみました。 卒塾生コラム第2弾も楽しみにしていてくださいね!
2022年5月20日 / Last updated : 2022年5月20日 nanami-tps 塾の様子 浪人生も毎年在籍しています 田口塾は現役高校生が最も多いのですが、浪人生もほぼ毎年在籍しています。 ※学生スタッフが多数在籍している関係で、2浪目以上の方は年下・同い年のスタッフに教わることに抵抗のない方に限ります。また、社会人の方のご入塾について […]
2022年5月2日 / Last updated : 2022年5月2日 nanami-tps 塾の様子 【田口塾通信】2022年5月号 こんにちは!今月も通信を出しましたので、ぜひご覧ください! 今月の1問の答えは「北大西洋条約機構(NATO)」でした。 昨今話題に挙がりやすいので、社会で勉強していなくても名前は知っていたかと思います。 ちなみに、NAT […]
2022年4月27日 / Last updated : 2022年4月27日 nanami-tps 塾の様子 推薦入試対策にも強い塾です! 田口塾では大学入試対策においていろんな科目を指導することが可能です。もちろん推薦入試対策もお任せください!学校の定期テスト、小論文、面接、集団討論からプレゼンテーションまで、何でも丁寧に指導させていただきます。 授業料は […]